小林利佳 / 智頭での暮らし 2022年3月30日 by pluscasa · Published 2022年3月30日 春 春の気配が、あちらこちらに感じられるようになってきました。 先日、県外に進学する次男の引越しが完了しました。子供の巣立ちが心配だし寂しいし&...
小林和生 / 鳥取の自然 2022年2月6日 by pluscasa · Published 2022年2月6日 · Last modified 2022年3月9日 雪中キャンプ 寒波の中、キャンプ仲間と毎年恒例の雪中キャンプに行ってきました。 普段はソロキャンプを楽しんでいますが、年に数回ソロキャンプ同士が集うソログ...
HOME BASE / 小林利佳 2021年10月24日 by pluscasa · Published 2021年10月24日 「 光 色 飛 行 」Chizu 10月16~17日にPLUS CASAで開催した青木幸太写真展「光色飛行」では、たくさんの方々にご来場いただきありがとうございました。 こん...
小林利佳 / 空き家 2021年9月15日 by pluscasa · Published 2021年9月15日 · Last modified 2021年10月13日 空き家の現地調査 連日、平屋の住宅から元旅館の大きな木造建築など、空き家の現地調査が続いています。 まず、その空き家がクライアントの要望に応えることができるの...
小林利佳 / 智頭での暮らし 2021年8月27日 by pluscasa · Published 2021年8月27日 漆掻き 少し前になりますが、8月初めに鳥取市佐治町で、ウルシの木から漆(樹液)を採取する「漆掻き」の体験をしてきました。 ウルシの木の幹に傷をつけ、...
小林利佳 / 鳥取の自然 2021年5月6日 by pluscasa · Published 2021年5月6日 森林浴 連休中、快晴のみどりの日に「落水荘みたいな建築を設計するなら~」と妄想しながら昼寝をするために、用瀬町赤波川に出かけました。 川までの距離が...
小林利佳 / 智頭での暮らし 2021年4月12日 by pluscasa · Published 2021年4月12日 窓からの景色 今日はどこからか桜の花びらが舞ってきて、部屋の中から桜吹雪なんて得した気分です。若葉が芽吹き始め、新緑が美しい季節になってきました。 日々変...
お知らせ / 小林利佳 2021年2月24日 by pluscasa · Published 2021年2月24日 地域人 昨年山の紅葉が美しい頃、作家の森まゆみさんがPLUS CASA に来てくだり、その様子を、情報誌「地域人」第66号の連載「暮らすように町に泊...
小林利佳 / 智頭での暮らし 2020年11月5日 by pluscasa · Published 2020年11月5日 初霜 今朝は寒かったです…。 智頭町の気温は0℃、初霜が降りました。 朝の寒さから一転、昼間はとても気持ちの良い快晴。 窓からの景色も...
小林利佳 / 智頭での暮らし 2020年8月15日 by pluscasa · Published 2020年8月15日 · Last modified 2022年10月3日 職住一体の暮らし方 コロナによって在宅勤務など働き方が変動し、「暮らし」と「仕事」の距離が近づいたと感じている人も多いと思います。 私達は以前その「距離」に悩み...