作成者: pluscasa

稜線に重ねる

先日、無事上棟しました! ウッドショックの影響で長野県では木材が入りにくく、一部の木材を智頭町のサカモトさんから納材してもらっての上棟となり...

雪中キャンプ

寒波の中、キャンプ仲間と毎年恒例の雪中キャンプに行ってきました。 普段はソロキャンプを楽しんでいますが、年に数回ソロキャンプ同士が集うソログ...

2022カレンダー

赤と黒のコントラストが印象的なcase-I/Y 外観写真を、私たちが使用しているBIMソフトの2022カレンダーに採用していただきました。 ...

case-B/T 上棟

この冬最強の寒波の影響で、智頭町も雪が降りました。 皆様、どうぞお気をつけてお過ごしください。 雪が降る前に、建前を行いました。 お日柄の良...

OUR LIFE HERE

私たちが考える「豊かな暮らし」や「職住⼀体」を伝えたいと、HOME BASEの動画を制作しました。 また動画を通じ、撮影用レンタルを検討する...

ひとまち結び

智頭町で設計事務所を営み、「地域に根強く建築家」なんて表現するとカッコいいけれど、私たちがこの町で必要とされているのは、何かあったら気軽に相...

地鎮祭

その土地を守る氏神様に、土地を利用させてもらう許しを得る。そして工事の安全と、家の繁栄を祈願する地鎮祭。 四方に青竹を立て注連縄(しめなわ)...

「 光 色 飛 行 」Chizu

10月16~17日にPLUS CASAで開催した青木幸太写真展「光色飛行」では、たくさんの方々にご来場いただきありがとうございました。 こん...

建築とキャンプ

約20年前に智頭町で暮らし始めた頃、「この自然の中でキャンプがしたい!」と、道具を揃えて何度もファミリーキャンプに行きました。 キャンプの魅...

光色飛行

時代や社会の変化によって、価値観も変わります。 変化に対応出来るよう空間の使い方を決めつけてしまわず、フレキシブルな空間を提案するように心が...